
【リウマチ】ケアラムの服用経過をブログに書く【MTXから】
1カ月ほど前より、抗リウマチ薬をメトトレキサートから、ケアラムへと変更することになりました。 指先の腫れの変化など、服用してからの経過を、このブログに記載してい ...

【超有望】十條莉緒さんが若手女優の最強だと思う【ベーチェット病】

【障害者】友達なんかいなくてもいいんじゃねって話【見下される】

【線維筋痛症】サインバルタを服用してからの経過【わりと良好】
線維筋痛症の治療薬として、2015年に「サインバルタ」が適応追加されました。 数カ月前より、私も服用を始めたので、経過をこのブログに記載していきます。 はじめに ...

【189】児童相談所に通告した結果を全部書く【役に立たない】
虐待の相談や通告の窓口として、189(いちはやく)というものがあります。 しかし、児童相談所の職員の対応については、まったく納得をすることができませんでした。 ...

【医者と喧嘩】患者の気持ちが分からない馬鹿に物申す!【説明と同意】
医者の中には、やたらと上から目線で偉そうだったり、患者側の気持ちを理解できない人間が、少なからず存在します。 話を聞かない医者とは、喧嘩になっても当然のことです ...

【HSP】攻撃的な勘違い人間も多いです【何様ですか?】

【HSP】やたらと繊細な人への接し方【ほっときましょう】
最近になって、心理学上の概念であるHSPという考え方が、急激に広まってきました。 その一方で、やたらと「自分は繊細な人」アピールをする人も増えてきましたが、放っ ...

【教材】サヨナラ・モンスターをモニターしてみた【事実を書く】
メンタルケア心理士の、菅原隆志さんが販売をしている教材、「サヨナラ・モンスター」というものがあります。 評判や口コミが気になる方も多いと思いますので、専門家とし ...

【リウマチ】メトトレキサートの口内炎がひどいです【食べれない】
メトトレキサートは、代表的な抗リウマチ薬になりますが、副作用として口内炎があります。 薬を増量したところ、口内炎の数が増えてきたので、経過をこのブログで紹介して ...